虚ろぐ | 空疎雪渓

ここは何かするかもしれない有末有子の適当なブログです。時々、新都社の運営もしています。

FF14 盾ブロックと受け流しの検証 その2

前回(回避行動と軽減行動(ブロック・受け流し)の検証)の続き

 

前回の検証は詠唱中の受け流しやクリティカルについて曖昧だったので0からやり直した。

今回は「+◯◯で何%上昇か?」ではなく、「そもそもその計算方法で合っているの?」を重点的に調べる。

 

現在わかっている情報(14/05/30訂正)

  • 被弾の判定はミス(DODGE)>クリティカル>盾ブロック>受け流しの順で行われる。
  • ミスは敵とのレベル差で増える(IL差は不明)ので、受け流し等の検証では省く必要がある。
  • クリティカルに盾ブロックや受け流しは発動しない。そのため検証では省く必要がある。
  • 敵のクリティカル発動率は基本的に5%、一部ボスではクリティカル0%のものもいる。
  • 盾ブロックと受け流しはセットで、ブロック出来ないものは受け流しに回される。その為どの盾を装備しても合計に差異がない。
  • 物理攻撃はミス(DODGE)・盾ブロック・受け流しが発生するが、必中攻撃にミスは出ない。
  • 魔法攻撃でもミス(DODGE)は発生するが、必中攻撃にミスは出ない。
  • 盾ブロック・受け流しは横を向いていると発生しにくいので正面を向いて戦う必要がある。
  • 魔法詠唱中は受け流しが発生しない。検証中は詠唱禁止で死にそうになったら逃げる。

 

前提条件のミス>クリティカルを説明するために事前検証(14/05/28追加)

どのような表を作ればわかりやすいか考えた結果、発動順で上から引いていくというスタイルにした。

6449-3195=3254 → 3254-178=3076 etc...

また、盾がない場合のブロック発動回数は0になる。

 

受け流し発動力559,DEX193,STR405の戦士

Lv1レディバグのAA限定で数千回被弾した場合

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 6449 3195 49.54%
クリティカル 3254 178 5.47%
盾ブロック 3076 0 0.00%
受け流し(25%) 3076 912 29.64%

 

敵のクリティカル率は5%なので、ミスを含めて計算するとクリ率ががくっと下がってしまう。

逆にミスを含めずに計算すると近い数値になる為、ミス>クリティカルの順で計算されていると考えられる。

 

レベルが低いモンスターでもミスを計算に含めない事で、レベルが高いモンスターと同等の結果が得られる。

またこの結果から命中(ミス)は50%以下にはならない可能性も伺えた。

 

 

以下の検証はショボイので次の記事のほうがマシです。

続編:FF14 盾ブロックと受け流しの検証 その3

続々編:FF14 盾ブロックと受け流しの検証 その4

 

 

受け流しの検証(14/05/28訂正)

ロドストではイクサルで検証するのが定番のようだが、物理モンスターなら然程差異はないはずなのでIIコホルス・エクエスにて検証。

なお対象はAAのみでフェイント等のスキルは対象外とする。

被弾の基準はLogにて【エクエス ⇒ PC名】で判別が出来る、クリティカルを除くミス以下を500回。

※クリ>ミスと勘違いしていたので被弾回数が少しズレた。

 

DEXがどのように作用するのかよくわかっていないので、DEXも受け流しも低い学者・DEXが高い詩人・受け流しだけ高めた戦士を比較。

 

受け流し発動力341,DEX204,STR179の学者 

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 524 72 13.74%
クリティカル 452 24 5.30%
 盾ブロック 428 0 0.00%
受け流し(20%) 428 43 10.0%

 

受け流し発動力341,DEX504,STR197の詩人

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 528 69 13.06%
クリティカル 459 28 6.10%
盾ブロック 431 0 0.00%
受け流し(20%) 431 65 15.0%

 

受け流し発動力501,DEX202,STR423の戦士

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 521 55 10.55%
クリティカル 466 21 4.50%
盾ブロック 445 0 0.00%
受け流し(25%) 445 111 24.9%

 

あと1つ、DEXが高い詩人で受け流し特化(DEXが高いタンクでも可)した場合どうなるかが不明。

 

盾ブロックの検証(14/05/30追加)

ナイトのレベル都合30代の装備になるが、受け流し発動率さえ分かればある程度比較可能と判断し3パターン検証を行う。

 

調べたいのは、ブロックと受け流しが実際合算されて計算されてしまっているのかという事。

ブロック発動力が高い盾をしても、結局受け流しが減るだけで美味しくないのか?

 

事前検証でLv1の雑魚でもミスを省けば検証に支障がない事がわかったので、Lv1のレディバグで検証した。

 

受け流し発動力255(215+40),DEX119,STR164,ブロック性能26,ブロック発動力118のLv36ナイト

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 8158 3985 48.84%
クリティカル 4173 206 4.93%
盾ブロック(13%) 3967 1029 25.93%
受け流し(21%) 2938 461 15.69%

ミスとクリティカルを省いた状態からの発動確率の合算{(1029+461)/3967}は37.55%

 

受け流し発動力256(215+41),DEX119,STR163,ブロック性能45,ブロック発動力14のLv36ナイト

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 7408 3691 49.82%
クリティカル 3717 190 5.11%
盾ブロック(16%) 3527 374 10.60%
受け流し(21%) 3153 478 15.16%

ミスとクリティカルを省いた状態からの発動確率の合算{(374+478)/3527}は24.15%

 

受け流し発動力255(215+40),DEX119,STR162,盾装備ナシのLv36ナイト

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 8607 4307 50.04%
クリティカル 4300 211 4.90%
盾ブロック 4089 0 0.00%
受け流し(21%) 4089 650 15.89%

 

合算してもブロック発動力が高い装備はそれなりに効果があるし、この計算方法では受け流しは15%程で安定した。

つまり正解。

 

追加データ:受け流し発動力329(272+57),DEX159,STR221,ブロック性能36,ブロック発動力200のLv43ナイト

※上記の検証とレベルや装備の差が大きいので、比較するのは盾ブロックの発動率程度に留める事。

被弾回数発動回数発動確率
ミス(DODGE) 8719 4406 50.53%
クリティカル 4313 223 5.17%
盾ブロック(14%) 4090 1311 32.05%
受け流し(21%) 2779 493 17.74%

ミスとクリティカルを省いた状態からの発動確率の合算{(1311+493)/4090}は44.10%

 

結果(14/05/30追記)

事前の検証と合せて、このデータからわかったことは

  • 受け流し発動率は初期状態で10%
  • 盾ブロック発動率も初期状態で10%
  • DEXを+300にすると、受け流し発動率は+5%程上がる。1.5倍という可能性もある?
  • 受け流し発動力を+160にすると、受け流し発動率は+15%程上がる。11で1%程?
  • 盾ブロックが増えても受け流し発動率は減らない。

盾ブロックが増えると受け流しが減ると従来言われていたものは、分母をミスとクリを省いた被弾回数として、受け流し発動率を計算していた為。その場合相対的に受け流し回数が減る。

 

 

以上。

 

次は「+◯◯で何%上昇か?」とフラッシュ等の暗闇の性能を調べたいと思います。

でもその前にナイトLv50にしないと…

 

続編:FF14 盾ブロックと受け流しの検証 その3

続々編:FF14 盾ブロックと受け流しの検証 その4

 

14/05/11 初稿。データ少なくてゴメンネ

14/05/28 ミスとクリティカルの判定順が逆だったので訂正。事後だが事前扱いの検証追加。

14/05/30 盾ブロックのデータ追加。ブロックと受け流しが合算でないことも証明。

14/05/31 追加検証と記事の流れが不自然だったので読みやすいように改善。

14/06/01 盾ブロック発動力200のデータ取ったので置いておく。

14/06/23 誘導アドレス追加。