虚ろぐ | 空疎雪渓

ここは何かするかもしれない有末有子の適当なブログです。時々、新都社の運営もしています。

スマホゲーのアナザーエデンがガチで面白い。

f:id:ku-so:20170415201536p:plain

2015年のTGS東京ゲームショウで発表され1年半待たされたが、ようやく今月4月12日にリリースされたアナザーエデン。*1

発表当初からクロノトリガークロノクロス加藤正人さんと光田康典さん*2が参加していると知り気にかけていたタイトルで、2016年にリリース予定だったが闘会議2016のニコ生アンケートでリアルタイム制で作られていた戦闘システムがターン制に切り替わる事になっちゃう等、なかなかリリースされないし大丈夫かこれ?と思っていたが蓋を開けてみたところ―

スマホなのにすごい意欲作でコンシューマRPGが好きだった人は遊ぶべき作品だと思った。

前述の通りクロノトリガークロノクロスが好きだった人、そしてクロノブレーク*3が出ずにがっかりしていた人には特におすすめ。

 

目次

  

どんなゲームよ?

f:id:ku-so:20170415195856j:plain

孤児で村の爺さんに育てられた主人公が、魔族に連れ去られた妹を助けるべくネコに誘われ未来に飛ばされたり、未来が書き換えられ過去に飛ばされたりするタイムトラベルモノのRPG

クロノトリガーではクロノ出生に秘密要素はなかったが、今作は主人公兄妹に謎がある様子。サラとジャギ姉弟を扱ったクロノクロスのような重みを持ったストーリーが近いか。ストーリーの根底に星が見ている夢という設定があり、加藤節全開だコレ感あって良い。

f:id:ku-so:20170415204843p:plain

全26章構成*4Twitterのキャンペーンにてリリース時から全章が開放されているので最後まで遊べる様子。私は20時間程遊んで9章まで進んだので、丁寧に最後までプレイすればクリアまで50時間は遊べそう。

初っ端から全章開放するとなると後々の追加要素をどうするのかが気になる所。なおファンサービスかカエル(グレンではなくサイラス)が居る。いいのかこれ?

f:id:ku-so:20170415214934p:plain

 

ゲームシステム

今作はスマホゲーによくあるホーム画面が存在しないのが非常に良い。ハードがスマホなだけでコンシューマーRPGゲームと変わらないかそれ以上だと思う。他社も見習ってほしい。

 

フィールド

f:id:ku-so:20170415204210p:plain

フィールドは右上のミニマップでもわかるように横移動だけでなく、ロール式で上下にも移動出来るようになっている。

今作はエリアチェンジやバトルがシームレスに行われる事。ロードを感じさせないのが素晴らしい。

f:id:ku-so:20170415204534p:plain

ワールドマップも存在し1度行った場所にはワープも可能。たぶん時間移動もそのうち自由になるんだろうと思うとワクテカ出来る。

 

戦闘

f:id:ku-so:20170415204943p:plain

流石にアクティブタイムバトル2ではなく、ターン制コマンドバトルでメンバー4人と控え2名という構成。控えキャラは死なない限り自由に入れ替え出来、控えにいる間は1ターン毎に10%程HPとMPが回復する仕様。

リアルタイム制を一部残したのか右上のゲージが溜まるとアナザーフォースという一定時間スキル使い放題モードに移行。アナザーフォースは負荷が大きいのかスマホによっては連打しすぎると過負荷でゲームが落ちる*5のは欠点、改善に期待。

非戦闘時は宿以外回復することが出来ない*6ので基本戦闘中に回復する必要があるものの、死亡してもHP1で復活する。また全滅時は町に戻されるだけでデメリットがほぼ無いので遊びやすい。

 

町の施設

無料の宿屋とよく解らない酒場、そして鍛冶屋の3つが基本。

鍛冶屋については敵やフィールドで得た素材を鍛冶屋に売ることで武具が追加される。売った数で作れる数が決まっており、戦闘をすればするほど素材そしてお金が手に入り武具が買えるシステムで非常にわかりやすい。

f:id:ku-so:20170415224453p:plain

本ゲームでは図鑑要素もあり、装備しなくても図鑑のコレクション要素でとりあえず1つ買いたくなるが流石にお金はそこまで余裕がないのが悩めるゲーム性。図鑑は装備種別に5つ単位でガチャ用の石が手に入ったりもする。

 

UI(メニューまわり)

f:id:ku-so:20170415210015p:plain

メニューはシンプルかつ見やすく作られており非常に遊びやすい。SSを見れば普通にRPGだ感がよくわかると思われる。

f:id:ku-so:20170416193109p:plain

f:id:ku-so:20170415210229p:plain

またオートセーブなので気軽に短時間でも遊ぶ事が出来るのも利点。

UIに若干うるさい私としては、メニューは左上の【戻る】と右上の【閉じる】の配置が下にあるほうが使いやすかったんじゃないかとは思う。

 

スマホゲーだけど課金要素は?

プロデューサーの高大輔さんがイベントの動画配信で「ソシャゲやめてみたwww」とかぶっ飛んだ事言うからマジかよ?とは思っていたが、実際このゲームはスマホゲーであってソシャゲでは無い。その為課金要素が薄く、非課金でも十二分に遊べる。しかも無料配信だからタダで遊べちゃうのはすごい。エグリアも気になるし買うかーとか思ってたけど、1200円するし一旦お預けになってしまった。

一応説明すると課金要素であるガチャを回すと、メインシナリオにかかわらないサブキャラが仲間になる。サブキャラだし別に要らないっちゃ要らないし、ゲーム内でもわりと石を配布しているのでよっぽど欲しいキャラが居ないかぎり課金の必要性はあまり感じない。初回リセマラの必要性も薄いので気楽、美少女キャラが出なかったら残念という所か。

補足説明するとレベルアップ時に得れるAPを使いキャラの能力を強化する要素があり、★3キャラはLv27★4キャラLv54以降成長が鈍化するので★3だけでは辛いと思われる。しかし★4は排出量もそこそこあるので、このゲームが今後ソーシャル要素を実装したりして更に遊びたくなったら課金すればよくね?程度かなぁと。

個人的な話では初回専用ガチャで出たキャラ(ビヴェット)が10連ガチャの最終*7で出てきたのはショックではある…*8ダブるとキャラの強化要素はあるので無駄ではないがやっぱ★5も欲しいよね。

f:id:ku-so:20170415215520p:plain

 

最後に

スマホゲーは無料が基本なのでとりあえずインスコし遊んでみても長続きしないものが多いがこのゲームはアタリ作品。今のところ★5つの90点。

ストーリーが気になるのは加藤さんがクロノブレーク(BREAK/BRAKE)でやりたかったけど出来なかった星の夢の話を書き直しているのかなぁと勝手に想像。

作りが丁寧だしどれだけお金かけたんだろうと思う出来。スマホゲーでこんなの作れるなら任天堂はもっとFEヒーローズでがんばっとけや感すらある。

課金要素が薄すぎて流石に広告入れないと収益やばくないか?と思ってしまったので、メニューに広告つけるとかしてくれても良いと思った。今からでもつけていいやで。

 

以上、再び遊んできまっす!*9

 

another-eden.jp

 

以下ネタバレを含むのでご注意!

 

全編を遊んでみて(17/05/13追記)

5月の頭に第一部をクリアしました。ゲームバランスも良くストーリーもいい終わり方だし評価は引き上げで★5の95点という所です。

良かった点として、アナザーエデンはクロノクロスのように仲間が沢山いるが、クロノクロスは最終的に使うキャラが固定化されやすかったのに対し、本ゲームはガチャの引き次第で使うキャラが十人十色になる事。キャラ別にイベントもちゃんと作られてるし、遊ぶ人毎に若干異なった思い出を残す事にもなり面白いなと感じる。*10

逆に悪いと思ったのはガチャの重複(せめて10連最終★4は重複ナシにならないかなぁ)と、周回前提の外伝シナリオ(何週ベリーハードせなあかんねん!)くらいかなと。

第一部の最後、殺された未来を救うべく俺たちの戦いはこれからだENDになったわけですが、ここまではクロノトリガー(時間移動)で第二部はクロノクロス(パラレル)になるのかな。となると生まれなかったクロノブレーク(星の夢かラヴォスの夢を壊す?)にあたる第三部が気になるんですが実装されるのでしょうか。まだまだ期待が膨らむゲームですね。

とりあえず第二部はよ。

 

Ver1.5の話(18/01/02追記)

Ver1.5で2.0につながるシナリオが追加されました。

f:id:ku-so:20180102084401p:plainマップ内に更にミニマップ、しかも蛇骨島とか完全にクロノクロスじゃねえかw(褒)

追加された戦闘BGMが良すぎるww

 

おっとこれは…?

f:id:ku-so:20180204113330p:plain

 

17/04/15 初稿。

17/05/13 追記。

18/01/02 追記。

 

 

*1:通称アナデン

*2:OP曲だけで他は同プロキオン・スタジオのスタッフが作曲している。森の曲とか好きだしまあまあ良い。

*3:補足:商標的にはブレークで、ネットじゃクロノブレイクの名のほうが検索出て来るっていう。

*4:加藤シナリオはアニメでいう2クール(26話)で割り振った作品多いけど趣味だろうか?

*5:Nexus7 2013だと発熱でたまに落ちるw あと電池消費量が激しく充電が追いつかない事もある。

*6:食事という要素はあるものの使うと無くなるのでよく解っていない。

*7:10連回と最後の1回がレアのみに絞られる、存在に気づくまで600程つかってしまって無事死亡。

*8:ビヴェットちゃんはきっとパンツ履いてないよね!!!よね!!!!

*9:そいやグリー株買うの忘れてて辛み。当日50円も上がってやんの…

*10:プレイ動画とかみると全然知らないキャラ使ってたりする。

時々使いたくなるがググるのが面倒な時のためのメモ

個人的なメモです。ちょこちょこ追加していきます。

 

画面外にウィンドウが出て見れなくなった時の対応方法

窓を選択しAlt+Space→最大化→タブを移動

※別PCと共有しているアプリとかでよく起こる。

 

Windows10用:2画面(デュアルモニタ)で背景を別々にしたい場合

プログラムとファイルの検索で

control /name Microsoft.Personalization /page pageWallpaper

と入力するとデスクトップの背景が開くので、使いたい背景を右クリック→使用したいモニタを選択。

※外部ツールとか要らない。

 

消えたサイトを見る方法

Internet Archive

で見れる。

※見れないものもある。

 

新規PCにインスコしたいものリスト

スタートメニュー改良:Classic Shell

ローカルファイル検索:Everything

フォトビュアー:MassiGra

 

関連ページ

ku-so.hatenadiary.jp

衰退県和歌山が今後マシになるには

過疎化が進みまともな投資も見込めないこの県に縛られて、文句も言わずに生きるのもクソなので自分なりに問題点を洗い出してみる。

といっても北部民なので東京との比較以外普段の生活に不便は感じていないが――

 

f:id:ku-so:20170504124058p:plain

可住地面積がなさすぎるのに沿岸に町が点在しているため投資効率が非常に悪い

f:id:ku-so:20170504124105p:plain

じつは和歌山県可住地面積あたりの人口で見ると全国21位(2015)とかなり奮闘している*1が、可住地面積自体は奈良県よりマシだが全国41位で下から数えて7番目である。

要するに人が住むような所じゃないのに無理して住んでおり、町が点在しているため町と町をつなぐ道を作るのに予算が必要になるという事。

奈良県については奈良盆地に可住地面積や人口が集中しており、五條市以南は新宮市への道(奈良県十津川村に投資しているのは和歌山県という考え方も出来る)以外大きな投資は行われておらず投資効率は良いとかんがえられる。

最近和歌山市等がコンパクトシティ化の計画策定を行っていた*2が、市でなく県が行うべきではと考える。南部への高速道路作るより紀淡海峡にトンネル作るほうが流動性は良くなるのでは?既に国際空港は近くにあるし『世界とつながる』(和歌山県長期総合計画和歌山県が目指す将来像より)前に淡路(四国)等他県とつながるほうが良い。

 

県庁所在地が田辺市であればマシだった可能性

f:id:ku-so:20170504124453j:plain

和歌山県の県庁所在地は和歌山市にあるが、和歌山市は和歌山最北部に存在する。これは当時大阪に一番近く、県内で一番発展していた都市に県庁をおいたものと思われるが、和歌山県内の発展で考えればもっと南に県庁所在地を設けておくべきだったと考えられる。

紀伊半島に人を引き込むちからが和歌山市で止まってしまい、南部が過疎地域になってしまったのは大失敗で、大阪に程々近い和歌山市はほっといても三重県四日市市茨城県土浦市のように発展していただろう。

廃藩置県時に県庁所在地を田辺市にしていた場合、阪和道は1980年代には田辺市まで開通していただろうし、白浜空港は羽田便だけでなく福岡・新千歳便が就航していた可能性もある。

いまの時代に移転するとどうなるのか分からないが、100年先を見据えて検討してみても良いんじゃないかと思う。宣伝効果も高そうですよ。
和歌山・三重の南部に牟婁県があればもっと良かったが移転以上にハードルは高い。

 

進学先の大学数が少なすぎる

f:id:ku-so:20170504124112p:plain

和歌山の大学数はなんと3校しかなく高知とあわせてブービーで最下位は島根・鳥取・佐賀の2件であるが、これが進学による他府県への転居を助長している。

高知・島根・鳥取と比較するとマシな面も一応あり、東京につぐ第二の都市大阪が近いため通学圏内の大学を選択すれば転居することなく進学することも出来る。

ただこれは学生を東京に行かせない縛りでもあり、東京に行きたくとも大阪に同等の学校があればそっちにすれば?的な力も働くので和歌山の学生はよっぽど賢くない限りなかなか関東圏には行きにくい。

人口減、特に若者を減らさずにするには進学先を提供することが重要。進学先が増えても就職先が無いのも問題だが、IターンUターンとかいう前にまともな学校誘致するか作れ。

県民のテレビ視聴を阻害する害悪なテレビ局が存在する

f:id:ku-so:20170504124127p:plain

テレビ東京は関東一円で見る事が可能だが、同番組を提供するテレビ大阪は関西一円で見れるわけではない。

独立UHF局のテレビ和歌山がテレビ東京から多数の番組を買っているためテレビ大阪の電波を県内に入れないようにしているのだ。またサンテレビKBS京都等のCATV再配信も阻害しており、県民の娯楽の1つテレビ視聴を阻害している。

和歌山の対岸にある徳島県は非常に柔軟でサンテレビテレビ大阪、しかもテレビ和歌山まで受信出来る様子。つまりテレビ和歌山は自身の利益を守るため県民の娯楽をないがしろにしているのである。

この件と過疎化についての関連性を調べた資料は無いと思われるが、私は全くの0ではないと考えておりテレビ和歌山のせいで他局が見れないのは問題と認識している。

地域格差を県内企業が作っている現状は好ましくないと考えるが、14.4%もテレビ和歌山の株を持っている和歌山県は1度テレビ和歌山に質疑すべきではないだろうか。

通販ばっかで魅力がない放送局より、まともな番組を放送するテレビ大阪サンテレビのほうが『県民みんなが楽しく暮らすために』*3価値があると思う。

 

 

まとめきれてない感。

結果論でいうとカネさえあればという話は多い、カネがあってもぶっ飛んだ考え方を提供する人材不足でもあるので、県議の皆さんは参考にしてくれると嬉しい。

わかっちゃいるけど言えねーんだよというものであるとも理解しているが。

 

 

17/05/03 クソ記事なので近々改善する。

*1:人口が少ないのは仕方ないという考え方も出来るのでこの計算は好き。

*2:そもそもコンパクトシティ化もまともな市電が生きてなければ辛そうだし、和歌山市に作れないなら岩出市にショッピングモールが出来るオチが想像出来るんだけど…

*3:和歌山県長期総合計画:和歌山県が目指す将来像より

アライアンスアライブ体験版のレビュー

3DSアライアンスアライブ体験版が出たので遊んでクリアしました。のんびりプレイで2時間程、早解きなら30分くらいでクリア可能かと。

体験版は製品版へのタレントポイントの引き継ぎもあるようです。*1

 

グラフィック

3DSのパフォーマンス的にSDキャラになるのは仕方ないが、むしろSDキャラだから表情やエモートがゲームらしい。

f:id:ku-so:20170330210240j:plain

マップもPS1・PS2時代のRPGのような作りで、世界観の雰囲気も良い。

f:id:ku-so:20170330004229j:plain

f:id:ku-so:20170330210311j:plain

BDFFと同等のグラフィックかなと。

 

戦闘

序盤だからだろうが雑魚戦はサクサク進むし、ゲームオーバーになる事もなかった。Lv制では無いものの戦闘をすることでHPやSPが時々上昇するのと、戦闘を倍速・倍々速にすることも出来るので、シンボルエンカウントも逃げずに戦って気にならない良バランス。

f:id:ku-so:20170330211248j:plain

とはいえ、水辺に行けば滅茶苦茶強い水魔が出て来るし、北に寄り道した先では白ユリが出て来る。体験版のダンジョンで宝物を守る鎧もそこそこ強敵で楽しめた。もし負けそうな時でも逃げたい時にすぐ逃げられるようになっているので良いシステム。

f:id:ku-so:20170330211702j:plain

戦闘終了後HPは回復するので、非戦闘時にアイテムで回復という面倒なことはしなくて良いのは◎。戦闘時にアイテムを使いたい場合は装備しないと使えないので注意。酒場等で解説が欲しかった。

f:id:ku-so:20170330212418j:plain

装飾品のかわりにアイテムを装備するスタイル。道中手に入る薬入れを装備すれば薬系はそれで賄える様子。

また印術も対応武器を装備していないと使えないので注意。印術を使えるようにとガリルにアーシュラが持つ形見の短剣を装備させていたが、重要アイテムだったらしくイベント時にアーシュラが持ってたりしたのは微笑ましい。

 

技術・覚醒

戦闘中攻撃すると時々覚醒し新技を会得するのが今作の楽しさではあるが、倍速にしているとどういう技か分からないのは不親切。あとSPが少ないのとSP回復薬が体験版では存在しない一部モンスターのドロップしか無いので、新技を覚えても使う機会があまりなかったのは勿体無い。

f:id:ku-so:20170330214537j:plain

タレント強化で消費SPを減らす事が可能なので、それで弱い技を封印し強い技に切り替えていくのがスタンダードな遊び方と思われる。武器別のタレントがどの武器も同じタレントしかないので武器差は主に技次第か?

f:id:ku-so:20170330005718j:plain

f:id:ku-so:20170330205144j:plain

武器別のタレント(資質)性能には差がない。

1キャラで色々な武器を使わせるとタレントポイントが足りず終盤の敵が強くなりそうなのでなるべく一点集中したほうが攻略楽そう。

 

BGM

浜渦さんの曲は今作も良く、公式サイトで流れていたテーマソングが戦闘BGMとは思っていなかったので意表を突かれた。

フィールド戦闘は強敵以外戦闘曲は流れないが、前述の通り雑魚戦はサクサク進むのでBGMを切り替えない今のままほうがスムースで良いと思う。

 

シナリオ

詳しくは体験版をプレイしてみようということで説明は省くが、昔のRPGのようなワクワクするものがあったので発売が楽しみ。

f:id:ku-so:20170330201745j:plain

体験版ラストでキャラの絵面がプラチナゲームスのアレみたいになったのは比較されてしまうんだろうかw

 

体験版シナリオとは関係ないが森にも入れた。地味に遊べる。

f:id:ku-so:20170330214609j:plain

体験版ではSP回復アイテムは森でしか手に入らない(たぶん)。

 

UI

画面下にどのボタンをおせば何が出るかゲーム内で適切に説明があるのは親切で、フレーバーテキストも丁寧な作りだなという印象。

下記に書いた点以外は気にならなかった。

 

UIで気になった点。

  • フォントサイズが小さめで若干読みにくいので批判されそう。※私はまあこんなもんだろと妥協
  • 少し重要なテキストはフォントが黄色になるが、夜間照度次第で通常テキストとの判別がしにくい。f:id:ku-so:20170330200456j:plain
  • ムービー時のテキスト送りが若干早いなと思ったが、かといってボタン押すまで進まないのも嫌なのでこのままで可。
  • メニューはYボタンで開くようになっているがなぜXにしなかったのか疑問。
  • クイックセーブがタッチパネル限定操作になっているので余っているボタンに配置を希望したい。
  • 電波切り替えもボタン配置されてればよかった。
  • 技術一覧にソート機能があれば良い。
  • フィールドマップの向いている方向が移動可能範囲の色とかぶるので、移動不可部分が分かりにくい。f:id:ku-so:20170330005511j:plain
  • フィールドのカメラ回転にNew3DSのCボタンに対応していないので対応してほしい。
  • フィールドで狭道に入るとカメラが真上視点に切り替わるが、これが出来るならカメラの拡縮や上下回転も出来て欲しかった。

    f:id:ku-so:20170330214144j:plain

  • メニューでキャラの横回転が出来るなら縦回転でパン(ry

 

最後に

体験版の評価は★4つの85点って所です。

なお同開発のレジェンドオブレガシーは発売日購入でプレイしたものの、逃げられないシンボルエンカウントや雑魚が強すぎる問題でクリア出来ずに投げてしまってます。

といってもそれだけで次回作買わないってならず、3DSで新作RPGを出すというのは重要なので本作は予約済。

任天堂は次回のネコマリオで体験版プッシュすればいいのね。

 

パンツも見えるやん!?

f:id:ku-so:20170330212657j:plain

アーシュラは白、覚えとこう!?

 

17/03/30 初稿。

17/03/31 一部テキスト修正。

*1:製品版引き継ぎ要素は累積のタレントポイントなので使って強化しても問題ない。なお初期値3000ptで4000ptまで引き継げる。雑魚が1体3pt程なので1000pt貯めるのには結構時間かかりそう?

株式投資が安定してきたのでメモ

2014年11月から株式投資を始めたんですが、2016年の秋から勝率が安定してきました。

ようやくですが、自分なりのコツを見つけたっぽいのでメモを書き留めておきます。

 

投資仲間が増えたらいいな~とは思いますが、株は金がかかるゲームなのでやるなら余剰金で遊ぶ程度にしましょう。ドハマリしちゃだめよ。

 

まず過去にチャレンジして失敗した事から説明します。

 

デイトレニートでも厳しい。

最初の頃は凄腕?デイトレーダーiimura masaoさんを参考に数ヶ月試してみました。

毎日手頃な銘柄をツイートしてくれるので、それを見て朝8時から9時頃までモニタに張り付き、手頃な銘柄から更に買うものを選定します。

デイトレに使うのは買特か売特が付く銘柄ばかりなので買って数分後に売るという短時間勝負、10時には今日のトレードは終了。

経験がものをいうのかもしれませんが、勝率は6割くらいで安定して増やせるというものではありませんでした。

 

敗因(負けたわけではないが)

そもそもデイトレに使う銘柄選定を自分で行う事が出来ないので、良くわからない要因が多い。

売買の動きが早すぎて◯◯円まで上がる・下がるなど適切に予想が建てれないと、10秒後には損失になる可能性もあり厳しい。

 

好きな銘柄を作ろう!(絶対作るな!!!!!!)

私はわりとゲーム好きなので、株始めて数ヶ月後には任天堂(7974)買ってました。

当時の株価は12000円程だったんですが、それがDeNAとの提携で一時20000円を超えたり、なかなか動きがなく14000円まで戻ったり、ポケモンGOで一気に32000円にぶっ飛んだり、任天堂がポケGOの利益は軽微だと情報出したら22000円まで戻ったり、マリオランで一瞬30000になったと思えばSwitch期待感で22000円に戻ったり、今日(17/03/10)現在だと24800円ですね。

 

株は1単元が100枚とか1000枚になっている為、仮に任天堂が12000円なら120万円になります。

任天堂は私が普段扱う他の銘柄に比べ10倍高いため、この銘柄がジェットコースターのような動きをすると、利益が飛ぶ事もあれば損失が補填されることもある感じです。

 

いいタイミングで任天堂を買ったので一応プラスにはなりましたが、問題は任天堂を私は趣味で買っているという所です。

趣味で買う株は何か目的があって買うわけですが、任天堂の場合は6月に京都に遊びに行く口実で、つまり株主総会に出てみたかったという話。

それなら決算の3月末だけ持ってりゃいいじゃんという事もいえますが、この数年上記のような波だった為、「今売ると損するかも?」という気分でずっと握ってました。

一応マリオラン配信時の30000円で売ったりもしましたが、26000円まで下げた後の「そろそろ大丈夫だろ」という希望的観測で買い直しました。結果22000円まで下がっちゃったので一時は40万円ふっ飛ばしたりもしています。

といっても売らなければ損失ではないのでそのまま握ってる感じです。

 

好きな銘柄のことを私は【趣味銘柄】と呼んでいますが、稼ぐ以外の目的を併用して趣味銘柄を持つと痛い目にあうことがあります。なので趣味銘柄は作らないほうが良いです。特に普段扱う名柄より10倍も高いものはヤバイ。

 

最近見つけた失敗しにくい方法

私はこの手法で最近負け無しですが、たまたま運が良かっただけってのもあるだろうし参考は程々に。

 

基本的にチャート見て、スウィングトレードで行っています。

最初に見るのは月足と週足、この波が良ければ日足見て適当に成行きで買います。

 

試しに、2/6に買ったカルビー(2229)を参考に見てみます。

まず月足で見ると12月に底、01月に上昇しています。雰囲気的に良いかんじです。

f:id:ku-so:20170310132517p:plain

 

次に週足を見てみると5週線を25週線が越えようとしています。ゴールデンクロスってやつです。

f:id:ku-so:20170310132832p:plain

 

「これなら数ヶ月持っててもいいかなぁ4500円くらいまでは様子見出来るかも?」という気分になったので、当時の日足は一週間の値動きは上に行くか下にいくか分からない感じでした。

f:id:ku-so:20170310133256p:plain

ここで先ほど見ていた月足・週足が役に立ちます。

「日足はどっちに動くか分からないが、月足・週足は良いと思える!」

というわけで買ってみました。

結果的に03/09現在4075円なので44400円のプラスですね。1ヶ月で+4万円と考えりゃいいお小遣い稼ぎではないでしょうか?

なおカルビーは月足の5ヶ月線と25ヶ月線が交わるあたり(4500円程)までは売らずに握っていても大丈夫そうです。日足・週足で波はあっても月足は余り裏切らないという感じですね。

 

02/07に買ったコーエー(3635)も当たりでこっちは一週間で売ってしまいましたが、その後も伸び続けて03/09現在2289円です。売るのが早すぎた。

f:id:ku-so:20170310193937p:plain

 

つまり?

とまあこのように月足・週足見て適当に選んでます。

これを感覚で行ってるわけですが、結局のところ…

f:id:ku-so:20170310134235j:plain

 と似たようなものです。

 

あといい感じの銘柄でもドーンと上がると翌日ドーンと下がる事もあるんで、一瞬でもウリドキ感じたら適当なとこで売っちまいましょう。コーエーがその例です。

 

株で生計建ててるならともかくお小遣い稼ぎ程度なら、1銘柄1単元で6~10%の利益で十分です。30万の株なら2,3万円って所ですね。

稼ぐなら損しないことが重要です。予想通りに動かなかったら(-3%程度で)ささっと売って引く事も肝心。

 

終わりに

というわけで扱ってる銘柄や頻度が多いわけじゃないですが、この方法で買った名柄は今のところ負けていません。

問題は私はまだ趣味銘柄を持ち続けているということです。

任天堂にぶん殴られて今年(01~03月)はマイナスだよ!!!!!!

Switch効果でようやく戻りそう…DeNAも頑張って…

 

 

1703/09 初稿。